会社名 | 株式会社グッドマン |
---|---|
所在地 | 〒236-0037 神奈川県横浜市金沢区六浦東2-3-3 |
代表取締役 | 渡邊 研一 |
設立 | 昭和63年3月5日 |
取引銀行 | 東京三菱UFJ銀行 金沢文庫駅前支店 横浜信用金庫 金沢支店 三井住友銀行 金沢文庫支店 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒236-0037 神奈川県横浜市金沢区六浦東2-3-3 |
電話番号 | 045-701-5680(代) |
フリーダイヤル | 0120-26-5527 |
FAX | 045-701-4302 |
事業内容
- 電話線・通信線・電力線用探索機 同関連測定器の輸入販売
- 配管診断装置、埋設物探査装置の輸入販売
- 電設工事用工具の輸入販売
- 漏水探索機の開発・製造及び輸入販売
- 超音波流量計の輸入販売
会社沿革
昭和53年 5月 | グッドマン商会創業、ケーブル探索機及び自動散水システムの輸入販売を開始。 |
---|---|
昭和63年 3月 | 株式会社に組織変更、自動散水システムの設計・施工を開始。 |
昭和63年 6月 | 米国PROGRESSIVE社のケーブル探索機・測定器の国内総代理店契約。同社製品の輸入販売業務を開始。 |
平成5 年10月 | 同社の電話回線用測定器・探索機を主な取扱商品にする。 |
平成7 年12月 | 米国GREENLEE TEXTRON社傘下のPROGRESSIVE ELECTRONICS製品の国内代理店として電話・通信・電力分野における探索機測定器関連の販売体制を確立。 |
平成11年 5月 | 米国GREENLEE社の国内総代理店契約 同工具類・測定器・テスター関連の輸入販売を開始。 |
平成13年 5月 | 米国Tempo および傘下各社の日本代理となり扱い製品を充実。 |
平成14年10月 | 米国TEST-UM社及びPsiber社のLAN配線用測定器の輸入を開始。 |
平成17年 4月 | ドイツKlauke社のバッテリー油圧工具輸入発売契約。 |
平成18年11月 | 米国Tasco社の電力用探索機・測定器を輸入開始 |
平成19年4月 | 英国BIcommunications社のパルス反射式ケーブル測長・診断機輸入販売開始。 |
平成20年2月 | ドイツKlauke社のクロムモリブデンシリーズ高級ハンドツール輸入販売開始。 |
平成20年2月 | ドイツKatimex社の小型軽量ファイバーグラス通線工具の輸入販売開始。 |
平成20年3月 | ドイツWeicon社のケーブルストリッパー輸入販売開始。 |
平成20年8月 | 横浜市金沢区六浦町に本社ビル設立。 |
平成21年2月 | 独国Gutermann社の漏水探索機を輸入販売開始。 |
平成22年10月 | 独国Sewerin社の漏水探索機を輸入販売開始。 |
平成25年9月 | 仏国Ultraflux社の超音波流量計を輸入販売開始。 |
平成31年9月 | 英国Radiodetection社の埋設探索機を輸入販売開始。 |